2024/10/03 22:25
1週間に一度の内検をしました。
内検(内部検査)は、巣箱を開けて
みつばちの健康状態、女王蜂の状態、産卵状況、幼虫・卵の量、貯蜜、巣枠の数はみつばちの数に見合っているか、などを確認して対応することです。
中を見てびっくり!蜜を貯める巣が足りない!!と言わんばかりに巣枠と巣枠の間に巣を作って、そこに蜜を貯めていました。(画像)
隙間に蜜を貯められるとチェックしにくいので全部はがしますが、しっかり蜜が溜まっているので半分ほど頂きました。
まだ熟成されていない蜜なのでサラサラの甘さも控えめでした。
