2025/01/26 09:31

あっという間に1月が終わろうとしています。
冬の間、みつばちは巣箱から出てくることはありませんが、太陽が照って6℃くらいになると1匹、2匹が巣門(巣箱の出入り口)から顔を出して、外の様子を伺っています。
「暖かくなってきたから、今日は出られるかなぁ?ちょっと行ってくるね!」
数匹、外に出て行きました。するとすぐに戻ってきました。
「うん!大丈夫!天気も良さそうだしちょっとなら出ても良さそうだよ」

次々とみつばちたちが外に飛び立っていきます。
どこに出かけるのかというと、トイレです。みつばちはキレイ好き。巣箱の中(家の中)でトイレはしないんです。
トイレが終わるとすぐに戻ってきます。

せっかくなので、巣箱を開けて餌(貯蜜)のチェックをしました。
貯蜜十分ありました。みつばちも元気そうでほっと一安心しました。巣箱の中は20℃くらいをキープしています。
みつばちたちが胸の筋肉を震わせて熱を出しているんです。
長い時間開けていると冷えてしまうので、一瞬でチェック完了としました。

ほんの1時間ほどでみつばちの出入りはおさまりました。

前から考えていたんですが、選べるはちみつのギフトセットを作成中です。もう少しお待ちください。